特許
J-GLOBAL ID:200903030396872619

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 川井 隆 ,  仲野 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-196995
公開番号(公開出願番号):特開2004-038729
出願日: 2002年07月05日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】感性的・情緒的な顧客ニーズを発見することができる情報処理装置などを提供すること。【解決手段】文書データ入力部10で、商品アンケートなどから自由に記述された複数の文書データを取得する。そして、文書データ併合部12で、複数の文書データを併合して1つの併合文書データとする。次に、適性判定部14で顧客ニーズ抽出の観点から併合文書データの適性を判断し、適性がある場合は、印象表現処理部20で、印象表現語と当該印象表現語に結びついた名詞句の組を抽出する。抽出した組に対し、パラメータ算出装置4で、未知価値度、評価固定度、アフェクト度の3つのパラメータを算出する。顧客ニーズ発見装置6で、これらのパラメータを用いて印象表現語と名詞句の組を絞り込むなどして、顧客ニーズを抽出する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
文書データを取得する文書データ取得手段と、 対象に対する印象を表現する印象表現語と当該印象表現語が結びつく名詞句との対を、前記取得した文書データから抽出する抽出手段と、 前記抽出した対を絞り込む絞り込み手段と、 前記絞り込んだ絞り込み結果を提示する絞り込み結果提示手段と、 を具備し、 前記絞り込み手段は、 印象表現語の使用者が当該印象表現語で表す肯定否定に関する印象の度合いを印象表現語ごとに定義した第1の辞書を用いて、前記対に含まれる印象表現語が表す肯定否定に関する印象の度合いを算出し、当該算出した値を用いて前記対を絞り込む第1の絞り込み手段、 及び、印象表現語間の類似度を規定した第2の辞書を用いて、前記抽出した対に含まれる印象表現語に類似する印象表現語数を算出し、当該算出した値を用いて前記対を絞り込む第2の絞り込み手段、 及び、前記対に含まれる名詞句に結びつく印象表現語の種類の数と頻度の少なくとも一方を用いて、当該名詞句に関する表現が固定している程度を算出し、当該算出した値を用いて前記対を絞り込む第3の絞り込み手段、 のうちの少なくとも1つを用いて前記対を絞り込むことを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (4件):
G06F17/30 210A ,  G06F17/30 170A ,  G06F17/30 210D ,  G06F17/30 220Z
Fターム (5件):
5B075ND03 ,  5B075NK35 ,  5B075NR12 ,  5B075PR04 ,  5B075QP03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る