特許
J-GLOBAL ID:200903030471783961

階層化セルラ無線システムにおける最良サーバの選択

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-503988
公開番号(公開出願番号):特表平8-501430
出願日: 1994年06月23日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】システム内で移動する移動加人局(21)にサービスする多レベル階層化セルラ無線構造。移動局(21)に対する最良サーバの選択は、サービス区域が近似する各セル(C1-C10)内で互いに優先度の値を割り当てることにより行う。移動局(21)が、サービス中のセル(C1-C10)と関連セル(C1-C10)の無線チャンネルから受信する無線信号の強度を測定する。移動局(21)に対する最良サービスセル(C1-C10)の決定は、関連セル(C1-C10)の優先度の値と、各無線チャンネルの信号強度に基づいて行われる。
請求項(抜粋):
異なるサービス区域を持つ多レベルのセルで無線チャンネルが与えられる領域内のセルラ無線システム内で動作する、移動局のハンドオフを行う方法であって、 システム内の互いに関連するセルに関して、どの前記セルのサービス区域が同延か、近接か、隣接か、重複かの優先度のカテゴリを各セル内で割り当て、 前記移動局と、システム内の関連するセルにそれぞれサービスする基地局と、の間の通信を行う無線信号強度を測定し、 各無線信号の信号強度と所定のしきい値とを比較し、 前記無線信号の信号強度が前記しきい値より大きいかどうかと、前記関連セルに割り当てられた優先度とに基づいて、前記関連セルにサービスする基地局に前記移動局をハンドオフするかどうかを決定する、ことを含む、ハンドオフを行う方法。
IPC (2件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28
FI (2件):
H04Q 7/04 J ,  H04B 7/26 108 B
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-158028
  • 特開平4-287430
  • 多重無線ゾーン間チヤネル切替方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-167238   出願人:日本電信電話株式会社
全件表示

前のページに戻る