特許
J-GLOBAL ID:200903030486333741

広告情報の供給方法およびその登録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-179227
公開番号(公開出願番号):特開平9-034902
出願日: 1995年07月14日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】 広告記載依頼から実際の広告頒布までのタイムラグを短くする。【構成】 インターネットNETを介して接続された広告依頼者の端末に対して制御手段11は、広告情報の入力を促すとともに、予め記憶手段15に記憶された地図情報に基づいて地図を表示して、当該地図上において広告対象物の位置指定を促し、地図上において位置指定された広告対象物の座標を、入力された広告情報と関連づけて顧客ファイルとして記憶手段17に格納する一方、広告受給者の端末に対して制御手段11は、記憶手段15に記憶された地図情報に基づいて地図を表示するとともに、当該地図上の地点であって、記憶された広告対象物の座標に相当する地点に、図像化した当該広告対象物を表示して、所望する広告対象物の選択を促し、選択された広告対象物に関連づけられた広告情報を読み出し、読み出された広告情報を、広告受給者の端末に対して出力する。
請求項(抜粋):
コンピュータシステムにより広告情報の供給を行なう広告情報の供給方法において、広告受給者に対し、予め記憶された地図情報に基づく地図を表示するとともに、当該地図上の地点であって、記憶された広告対象物の座標に相当する地点に、図像化した当該広告対象物を表示して、所望する広告対象物の選択を促す段階と、選択された広告対象物に関連づけられた広告情報を読み出す段階と、読み出された広告情報を、前記広告受給者に対して出力する段階とを備えることを特徴とする広告情報の供給方法。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/14 340
FI (3件):
G06F 15/40 370 G ,  G06F 3/14 340 A ,  G06F 15/419 320
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 地図表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-102603   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-076773
  • 特開平4-076773
全件表示

前のページに戻る