特許
J-GLOBAL ID:200903030502330693

輸送車温度制御装置及び同装置の蒸発器コイルの除霜方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ウオーレン・ジー・シミオール
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-123555
公開番号(公開出願番号):特開2003-329338
出願日: 2003年04月28日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】従来技術のように手動操作でなく、静圧を用いずに自動でエヤコンの蒸発器コイルの除霜を行える装置と方法を提供することである。【解決手段】輸送車温度制御装置の蒸発器コイルを除霜する輸送車温度制御装置および方法であって、輸送車温度制御装置は、蒸発器コイル、周囲温度を検出する周囲温度センサ、還気温度を検出する還気温度センサ、排気温度を検出する排気温度センサ、蒸発器コイル温度を検出する蒸発器コイル温度センサ、および蒸発器コイルに大きな温度差が生じると、除霜サイクルを始めさせる制御装置を備えている。前記方法は、輸送車温度制御装置を制御するように作動可能な制御装置と通じている温度センサを設けて、温度センサで温度を検出し、制御装置に温度を伝え、制御装置に伝えられる温度によって除霜サイクルを開始し、制御装置が除霜サイクルを開始するようにしている。
請求項(抜粋):
輸送車温度規制装置を制御するように作動可能な制御装置と通じている温度センサを設けること、前記温度センサで温度を検出すること、前記制御装置に温度を伝えること、前記制御装置に伝えられた温度によって制御装置が除霜サイクルを開始することを含む、可搬車の内部の空調空間を冷却するために蒸発器コイルを通して冷媒を循環させるように作動可能な輸送車温度制御装置の蒸発器コイルの除霜方法。
IPC (4件):
F25B 47/02 530 ,  F25D 11/00 101 ,  F25D 21/02 ,  F25D 21/06
FI (4件):
F25B 47/02 530 Q ,  F25D 11/00 101 D ,  F25D 21/02 B ,  F25D 21/06 B
Fターム (15件):
3L045DA01 ,  3L045JA03 ,  3L045JA15 ,  3L045LA14 ,  3L045MA02 ,  3L045MA04 ,  3L046AA03 ,  3L046BA01 ,  3L046CA03 ,  3L046FB01 ,  3L046GA06 ,  3L046JA03 ,  3L046KA02 ,  3L046KA04 ,  3L046LA16
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-134182   出願人:株式会社東芝
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-081747   出願人:株式会社日立製作所
  • 霜付着検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-331110   出願人:株式会社いすゞセラミックス研究所
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-134182   出願人:株式会社東芝
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-081747   出願人:株式会社日立製作所
  • 霜付着検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-331110   出願人:株式会社いすゞセラミックス研究所
全件表示

前のページに戻る