特許
J-GLOBAL ID:200903030508002779

光量調節装置及び光学機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 小平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-017861
公開番号(公開出願番号):特開平9-211529
出願日: 1996年02月02日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 簡素な構成の簡単な制御駆動で複数段の絞り開口を得る光量調節装置を提供する。【解決手段】 光量を可変とするために絞り開口を決定するための光量可変部材と、前記光量可変部材を駆動するための駆動源と、前記駆動源の駆動力を光量可変部材に伝達する伝達手段と、前記駆動源に通電する駆動信号を形成する絞り制御手段とを有する光量調節装置において、前記駆動源に通電する駆動信号に応じて発生する駆動力と均衡する負荷を設けて段階的な所望の絞り開口が得られる絞り開口設定手段を設けた。
請求項(抜粋):
光量を可変とするために絞り開口を決定するための光量可変部材と、前記光量可変部材を駆動するための駆動源と、前記駆動源の駆動力を光量可変部材に伝達する伝達手段と、前記駆動源に通電する駆動信号を形成する絞り制御手段とを有する光量調節装置において、前記駆動源に通電する駆動信号に応じて発生する駆動力と均衡する負荷を設けて段階的な所望の絞り開口が得られる絞り開口設定手段を設けたことを特徴にする光量調節装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 光量制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-105941   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-116533
  • カメラ用シャッター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-336598   出願人:株式会社精工舎
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 光量制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-105941   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る