特許
J-GLOBAL ID:200903030528646478

X線発生装置及びそれを用いたX線装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横川 邦明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-238589
公開番号(公開出願番号):特開平10-064695
出願日: 1996年08月21日
公開日(公表日): 1998年03月06日
要約:
【要約】【課題】 X線出力の小さいX線源を使って強度の強いX線ビームを形成する。【解決手段】 X線を発生するX線発生装置であって、一方の面に電子が衝突したときに反対面からX線を放射する透過型ターゲット8と、一端が透過型ターゲットのX線放射面に近接又は接触し他端がX線放射口を構成する複数のX線導波細管2とを有するX線発生装置である。透過型ターゲット8内の各点から放射される弱いX線を複数のX線導波細管2によって集めることにより、高強度のX線を獲得する。
請求項(抜粋):
X線を発生するX線発生装置において、一方の面に電子が衝突したときに反対面からX線を放射する透過型ターゲットと、一端が上記透過型ターゲットのX線放射面に近接又は接触し、他端がX線放射口を構成する複数のX線導波細管とを有することを特徴とするX線発生装置。
IPC (7件):
H05G 2/00 ,  G21K 1/00 ,  G21K 5/02 ,  H01J 35/00 ,  H01J 35/08 ,  H01J 35/18 ,  G01N 23/207
FI (7件):
H05G 1/00 J ,  G21K 1/00 X ,  G21K 5/02 X ,  H01J 35/00 Z ,  H01J 35/08 F ,  H01J 35/18 ,  G01N 23/207
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • X線診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-068689   出願人:浜松ホトニクス株式会社
  • 二次元X線管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-060241   出願人:浜松ホトニクス株式会社

前のページに戻る