特許
J-GLOBAL ID:200903030554483781

コミュニケーションロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-091302
公開番号(公開出願番号):特開2006-272471
出願日: 2005年03月28日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【構成】 コミュニケーションロボット10は赤外線照射装置100および赤外反射光計測用カメラ102を用いて、コミュニケーション相手である人間の視線を検出する。ロボット10は検出結果により人間の視線がロボット10の方を向いていないと判断すれば、人間の視線をロボット10の方に向けさせる行動を取る。 【効果】 ロボット10は人間の視線に応じた自然な働きかけを人間にすることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
人間との間でコミュニケーション行動を実行するコミュニケーションロボットであって、 コミュニケーション相手の視線を検出する視線検出手段、および 前記視線検出手段の検出結果に応じたコミュニケーション行動を決定する行動決定手段を含む、コミュニケーションロボット。
IPC (2件):
B25J 13/00 ,  B25J 5/00
FI (2件):
B25J13/00 Z ,  B25J5/00 A
Fターム (14件):
3C007CS08 ,  3C007KS00 ,  3C007KS10 ,  3C007KS11 ,  3C007KS31 ,  3C007KS36 ,  3C007KS39 ,  3C007KT03 ,  3C007KV11 ,  3C007KX02 ,  3C007WA16 ,  3C007WB17 ,  3C007WB26 ,  3C007WC07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • カメラの視線検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-093823   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る