特許
J-GLOBAL ID:200903030612482545

被保護者探索システムおよびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-029913
公開番号(公開出願番号):特開2003-233877
出願日: 2002年02月06日
公開日(公表日): 2003年08月22日
要約:
【要約】【課題】近距離通信手段と画像撮影装置を備えた携帯電話器を利用することによりコストを低減できると共に、徘徊者や迷子の発見効率の高い被保護者探索システムおよびその方法を提供する。【解決手段】表示部および第1の携帯電話通信手段を備えた第1の携帯電話器本体に、第1の近距離通信手段および画像表示手段を設ける保護者用携帯電話器と、表示部および第2の携帯電話通信手段を備えた第2の携帯電話器本体に、第1の近距離通信手段と通信する第2の近距離通信手段、カメラ、画像伝送手段および第1,第2の近距離通信手段同士の通信中に、その通信が不通になったときに、被保護者の要探索状態が発生したと判断し、その判断を第2の携帯電話通信手段を介して被保護者用携帯電話器に伝送し、表示部に表示させる一方、カメラによりその周囲を撮影させ、その画像を画像伝送手段により被保護者用携帯電話器の画像表示手段に伝送させる被保護者探索手段をそれぞれ設け、被保護者に携帯される被保護者用携帯電話器と、を具備する。
請求項(抜粋):
表示部および第1の携帯電話通信手段を備え、この第1の携帯電話通信手段よりも通信距離が短かい第1の近距離通信手段および上記第1の携帯電話通信手段を介して受信した画像を上記表示部に表示させる画像表示手段を設けた保護者用携帯電話器と、表示部および上記第1の携帯電話通信手段と通信する第2の携帯電話通信手段を備え、上記第1の近距離通信手段と通信する第2の近距離通信手段、カメラ、このカメラにより撮影された画像を上記第2の携帯電話通信手段を介して上記保護者用携帯電話器の上記画像表示手段に伝送する画像伝送手段および上記第1,第2の近距離通信手段同士の通信中に、その通信が不通になったときに、被保護者の要探索状態が発生したと判断し、その判断結果を上記第2の携帯電話通信手段を介して上記保護者用携帯電話器に伝送し、その表示部に表示させる一方、上記カメラによりその周囲を撮影させ、その撮影された画像を上記画像伝送手段により上記保護者用携帯電話器の画像表示手段に伝送し、その表示部に表示させる被保護者探索手段をそれぞれ設けた被保護者用携帯電話器と、を具備していることを特徴とする被保護者探索システム。
IPC (8件):
G08B 21/02 ,  G08B 25/04 ,  G08B 25/10 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/725 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 7/20
FI (9件):
G08B 21/02 ,  G08B 25/04 Z ,  G08B 25/10 D ,  H04M 1/00 W ,  H04M 1/725 ,  H04M 3/42 R ,  H04M 3/42 U ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 7/04 Z
Fターム (62件):
5C086AA21 ,  5C086BA14 ,  5C086CA25 ,  5C086CA28 ,  5C086CB27 ,  5C086CB36 ,  5C086DA07 ,  5C086FA18 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA25 ,  5C087BB21 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD35 ,  5C087EE12 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF23 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83 ,  5K024AA02 ,  5K024AA79 ,  5K024BB07 ,  5K024BB09 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024DD04 ,  5K024FF04 ,  5K024GG01 ,  5K024GG03 ,  5K024GG05 ,  5K024GG13 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027CC08 ,  5K027EE04 ,  5K027EE11 ,  5K027FF12 ,  5K027FF22 ,  5K027KK02 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067EE35 ,  5K067FF02 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067HH13 ,  5K101KK14 ,  5K101LL12 ,  5K101MM06 ,  5K101MM07 ,  5K101NN06 ,  5K101NN18 ,  5K101RR12 ,  5K101TT02 ,  5K101VV01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る