特許
J-GLOBAL ID:200903030628151816

地中壁及びその構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 朔生 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-311162
公開番号(公開出願番号):特開平7-268863
出願日: 1994年11月21日
公開日(公表日): 1995年10月17日
要約:
【要約】【目的】地下水の流れを回復できる連続地中壁を含めて地中壁、また、その構築方法を提供することにある。【構成】地中壁1を貫通する透水孔2を設け、透水孔2を遮断する生分解性材料製蓋23を内部に配置した地中壁1にある。【効果】透水孔2を遮断している生分解性材料製蓋23を微生物で分解し、透水孔2を貫通して、地下水の流れを回復できる。
請求項(抜粋):
地中壁を貫通する透水孔と、該透水孔内に配置された生分解性材料とを備えた、該生分解性材料が分解して該透水孔が遮断状態から透水状態となる、地中壁。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る