特許
J-GLOBAL ID:200903030668429477
撮像装置
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-195738
公開番号(公開出願番号):特開2008-028454
出願日: 2006年07月18日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
【課題】光学系を簡単化でき、コスト低減を図ることができ、しかも1回の撮像よりぼかし画像と合焦画像を合成した画像を得ることが可能で、またノイズの影響が小さい復元画像を得ることが可能な撮像装置および撮像方法を提供する。【解決手段】画像処理装置140等により形成される信号処理部は、撮像素子120からの被写体分散画像信号より分散のない画像信号、及び分散の少ないを生成する等の分散画像信号に対する所定の信号処理を行うが、この信号処理部の処理前の画像(ぼかし画像)と処理後の画像(中間画像及び合焦画像)を合成して新たな画像を合成して表示するとともに記録する。合成の際は、操作部180によりぼかし画像領域または合焦画像領域を設定できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも光学系および光波面変調素子を通過した被写体分散像を撮像する撮像素子と、
該撮像素子からの分散画像信号より分散のない画像信号、及び分散の少ない画像信号を1または複数生成する変換手段を備え、前記撮像素子による画像信号に複数の異なる所定の処理を行う信号処理部と、
該信号処理部による処理前のボケ画像、処理後の分散のない合焦画像、処理後の分散の少ない中間画像、及び/又は前記ボケ画像、合焦画像、あるいは中間画像を合成した新たな画像を記録する記録部と、
該記録部に記録された画像、または記録するための画像を表示する表示部と、
該表示部内の範囲の設定、及び/又はボケ画像の選択を行なう操作部と、
該操作部による前記表示部での設定範囲内又は設定範囲外における合焦画像を生成し、かつ該合焦画像生成以外の範囲を前記中間画像、または前記中間画像及びボケ画像により、前記合焦画像から離れるに従って序々にボケ度合いが大きくなる段階的ボケ画像を生成し、前記合焦画像と段階的ボケ画像とを合成して新たな画像を生成する生成手段と、を備えた撮像装置。
IPC (2件):
FI (2件):
H04N5/232 Z
, G06T1/00 280
Fターム (32件):
5B057BA02
, 5B057CA01
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB01
, 5B057CB08
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CC03
, 5B057CE04
, 5B057CE06
, 5B057DA16
, 5C122DA04
, 5C122EA42
, 5C122EA56
, 5C122EA61
, 5C122FA11
, 5C122FB03
, 5C122FD01
, 5C122FD06
, 5C122FE02
, 5C122FF01
, 5C122FH18
, 5C122FH22
, 5C122FH23
, 5C122FK12
, 5C122FK41
, 5C122HB01
, 5C122HB03
, 5C122HB05
, 5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (6件)
-
USP6,021,005
-
USP6,642,504
-
USP6,525,302
全件表示
前のページに戻る