特許
J-GLOBAL ID:200903030705987701

浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-375406
公開番号(公開出願番号):特開2005-137470
出願日: 2003年11月05日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
【課題】従来放電による液体の浄化装置は、液体流通経路内に設置されてある電極間にパルス電圧を印加し高電界を発生させ、高電界部を通過する液中の菌や微生物を死滅させて浄化をしていたが、放電部に流入する液体が多量であり、放電領域部分で均一に液体全体を殺菌・分解浄化することはできないという課題を有していた。【解決手段】微生物や有害物質を含む液体が高電界部に流入する直前にシャワー状あるいは霧化して通過させることで、液体表面全体が均一に放電部分と接触し、浄化できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放電電極と、対向電極と、前記両電極間に高周波数の極小パルス幅の高電圧を印加させるパルス電圧印加装置とを備え、パルス電圧を印加した時に発生する放電領域部分に液体をシャワー状あるいは霧化にして通過するようにしたことを特徴とした浄化装置。
IPC (1件):
A61L2/02
FI (1件):
A61L2/02 Z
Fターム (3件):
4C058AA01 ,  4C058BB02 ,  4C058EE26
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-245290号公報
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る