特許
J-GLOBAL ID:200903030878944749

光フィルター用ガラスセラミックス及び光フィルター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 徹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-226947
公開番号(公開出願番号):特開2001-048584
出願日: 1999年08月10日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 バンドパスフィルターの高精度化に合わせ、単層もしくは多層膜形成したフィルター部材の使用温度における屈折率変動を回避する(基板材料を高熱膨張係数として、これにより膜に圧縮応力を与え、膜の屈折率温度安定性を向上させる。)ための熱膨張特性と、耐久性を考慮した機械的特性を兼ね備え、かつ基板材自体は良好な光線透過率とを併せ持った、光フィルター用ガラスセラミックスを提供する。【解決手段】 -20〜+70°Cにおける熱膨張係数が95×10-7〜140×10-7/°Cであり、好ましくはヤング率が85GPa以上,曲げ強度が10kg/mm2以上,950〜1600nmの波長の光線透過率が60%以上のガラスセラミックス。このガラスセラミックスの主結晶相は「2珪酸リチウム」および、「α-クォーツ,α-クリストバライト,α-クォーツ固溶体,α-クリストバライト固溶体の中から選ばれる少なくとも1種以上」であるものが好ましい。
請求項(抜粋):
-20〜+70°Cにおける熱膨張係数が95×10-7〜140×10-7/°Cであることを特徴とする、光フィルター用ガラスセラミックス。
IPC (3件):
C03C 10/12 ,  C03C 10/14 ,  G02B 5/28
FI (3件):
C03C 10/12 ,  C03C 10/14 ,  G02B 5/28
Fターム (79件):
2H048GA04 ,  2H048GA09 ,  2H048GA13 ,  2H048GA33 ,  2H048GA60 ,  2H048GA62 ,  4G062AA04 ,  4G062AA11 ,  4G062BB01 ,  4G062DA07 ,  4G062DB03 ,  4G062DC01 ,  4G062DD03 ,  4G062DE01 ,  4G062DE02 ,  4G062DE03 ,  4G062DF01 ,  4G062EA03 ,  4G062EA04 ,  4G062EB01 ,  4G062EC02 ,  4G062EC03 ,  4G062ED01 ,  4G062ED02 ,  4G062ED03 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EF01 ,  4G062EF02 ,  4G062EF03 ,  4G062EG01 ,  4G062EG02 ,  4G062EG03 ,  4G062FA01 ,  4G062FB01 ,  4G062FC03 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ04 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM02 ,  4G062NN10 ,  4G062NN29 ,  4G062NN33 ,  4G062QQ02 ,  4G062QQ03 ,  4G062QQ06
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る