特許
J-GLOBAL ID:200903030915890301

遊技機の基板ケ-ス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-365395
公開番号(公開出願番号):特開平11-179029
出願日: 1997年12月19日
公開日(公表日): 1999年07月06日
要約:
【要約】【課題】 内部空間を広く確保できるとともに、配置レイアウトの自由度の向上、成形不良の防止及び不用意な破損防止を図り得る遊技機の基板ケースを提供する。【解決手段】 基板ケースAはケース底1とケース蓋2とからなり、この両者の少なくとも一方はその周縁部に側壁1b〜1eを有し、この側壁の先端で両者を重ね合わせ、内部に制御基板を収納する。ケース底1とケース蓋2とを、側壁1c,1eの位置に設けた結合部31で分離不能に結合する。ケース蓋に、この結合部31を他の部分から切断し易くするためのスリット孔38を形成する。
請求項(抜粋):
ケース底及びケース蓋の少なくとも一方は、その周縁部に側壁を有し、このケース底及びケース蓋を重ね合わせ、内部に制御基板を収納するように構成された遊技機の基板ケースにおいて、上記ケース底とケース蓋とは側壁の位置で分離不能に結合されており、ケース蓋にはこの側壁位置の結合部を他の部分から切断し易くするためのスリット孔が形成されていることを特徴とする遊技機の基板ケース。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る