特許
J-GLOBAL ID:200903030917976378
充填材とフルオロポリマーとをベースにしたミクロ複合粉末から作られるリチウムイオン電池の要素
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
越場 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-077059
公開番号(公開出願番号):特開2002-334721
出願日: 2002年03月19日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 充填材とフルオロポリマーとをベースにしたミクロ複合粉末から作られる、セパレータ、電気活性層等のリチウムイオン電池の要素と、この電気活性層と金属層と組み合わせたリチウムイオン電池の電極およびこの電極、電気活性層またはセパレータの少なくとも一つの要素を含むリチウムイオン電池。【解決手段】 この要素は粒径が0.1〜0.5μmのフルオロポリマーと充填材とからなるミクロ複合粉末を成形加工して得られる。このミクロ複合粉末は粒型が0.1〜0.5μmのフルオロポリマー粒子を含む水溶液と充填材の水溶液とを共噴霧するか、粒型が0.1〜0.5μmのフルオロポリマー粒子を含む水溶液と充填材の水溶液のフロキュレーションまたは凝結で製造できる。ミクロ複合粉末をフィルムにし、電極フィルムまたはセパレータフィルムを電池に組み込む(組立、電解液充填、パッケージング等)。
請求項(抜粋):
粒径が0.1〜0.5μmのフルオロポリマーと充填材とからなるミクロ複合粉末を成形加工して得られる、セパレータおよび電気活性層の中から選択されるリチウムイオン電池の要素。
IPC (10件):
H01M 10/40
, C08J 3/12 101
, C08J 5/00 CEW
, C08K 3/04
, C08K 3/22
, C08K 3/36
, C08L 27/12
, H01M 2/16
, H01M 4/02
, H01M 4/62
FI (10件):
H01M 10/40 Z
, C08J 3/12 101
, C08J 5/00 CEW
, C08K 3/04
, C08K 3/22
, C08K 3/36
, C08L 27/12
, H01M 2/16 G
, H01M 4/02 B
, H01M 4/62 Z
Fターム (77件):
4F070AA23
, 4F070AC04
, 4F070AC13
, 4F070AC23
, 4F070AD01
, 4F070AD02
, 4F070AE01
, 4F070DA34
, 4F070DC05
, 4F070DC07
, 4F071AA06
, 4F071AA26
, 4F071AB03
, 4F071AB18
, 4F071AB26
, 4F071AD01
, 4F071AD02
, 4F071AE15
, 4F071AE17
, 4F071AH15
, 4F071BB03
, 4F071BC01
, 4F071BC02
, 4J002BD121
, 4J002BD131
, 4J002BD141
, 4J002BD151
, 4J002DA016
, 4J002DA026
, 4J002DA036
, 4J002DE056
, 4J002DJ016
, 4J002FA046
, 4J002FD016
, 4J002FD116
, 4J002GQ00
, 5H021BB02
, 5H021BB04
, 5H021BB13
, 5H021CC02
, 5H021CC03
, 5H021EE10
, 5H021EE15
, 5H021EE22
, 5H021EE23
, 5H021EE30
, 5H021EE31
, 5H021HH01
, 5H021HH03
, 5H029AJ11
, 5H029AK03
, 5H029AL06
, 5H029AM03
, 5H029AM07
, 5H029DJ04
, 5H029DJ08
, 5H029EJ03
, 5H029EJ04
, 5H029EJ14
, 5H050AA14
, 5H050BA17
, 5H050CA07
, 5H050CB07
, 5H050DA02
, 5H050DA03
, 5H050DA07
, 5H050DA08
, 5H050DA10
, 5H050DA11
, 5H050EA08
, 5H050EA10
, 5H050EA24
, 5H050EA28
, 5H050FA16
, 5H050FA17
, 5H050HA02
, 5H050HA05
引用特許: