特許
J-GLOBAL ID:200903031000305713

A/D変換器、信号処理装置、受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 須山 佐一 ,  川原 行雄 ,  山下 聡 ,  須山 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-178566
公開番号(公開出願番号):特開2008-011095
出願日: 2006年06月28日
公開日(公表日): 2008年01月17日
要約:
【課題】周辺回路を含め消費電力を低減すること【解決手段】このA/D変換器は、アナログ電流信号をデジタル信号に変換するA/D変換器であって、アナログ電流信号からノイズ成分を除去してアナログ電圧信号を出力するフィルタと、フィルタから出力されたアナログ電圧信号を量子化してデジタル信号を生成する量子化部と、量子化部により生成されたデジタル信号をアナログの帰還電流に変換してフィルタの入力に帰還させるとともに、アナログ電流信号を出力する周波数変換器を駆動する駆動電流として、自己の駆動電流をアナログ電流信号の経路を介して周波数変換器の出力に供給するD/A変換部とを具備する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
アナログ電流信号をデジタル信号に変換するA/D変換器であって、 前記アナログ電流信号からノイズ成分を除去してアナログ電圧信号を出力するフィルタと、 前記フィルタから出力されたアナログ電圧信号を量子化して前記デジタル信号を生成する量子化部と、 前記量子化部により生成された前記デジタル信号をアナログの帰還電流に変換して前記フィルタの入力に帰還させるとともに、前記アナログ電流信号を出力する周波数変換器を駆動する駆動電流として、自己の駆動電流を前記アナログ電流信号の経路を介して前記周波数変換器の出力に供給するD/A変換部と を具備したことを特徴とするA/D変換器。
IPC (2件):
H03M 1/12 ,  H03M 3/02
FI (2件):
H03M1/12 C ,  H03M3/02
Fターム (16件):
5J022AA01 ,  5J022AB06 ,  5J022BA02 ,  5J022BA06 ,  5J022CA07 ,  5J022CB03 ,  5J022CB06 ,  5J064BA03 ,  5J064BB07 ,  5J064BB11 ,  5J064BC06 ,  5J064BC07 ,  5J064BC08 ,  5J064BC11 ,  5J064BC16 ,  5J064BD02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る