特許
J-GLOBAL ID:200903031009637840

メディア隠蔽装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-040521
公開番号(公開出願番号):特開2007-219230
出願日: 2006年02月17日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】 本発明は画像や音などの原メディアの一部情報を隠蔽し、かつ、原メディアが第3者に復元されないようにしつつ、一部情報を隠蔽したメディアを第3者に開示することを可能にすることを目的とする。【解決手段】 モーフィング技術によって画像や音の原メディアを変形することで原メディアの一部情報を隠蔽し、モーフィング時の原メディア、目的メディア、モーフィング率あるいは、原メディアおよび目的メディアのモーフィング変形対応箇所の少なくとも1つの情報を暗号化するか個別に伝送・記録することで、第3者に対する原メディアの復元を不可能にする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
原メディアを入力する原メディア入力部と、目的メディアまたは目的メディア変形対応箇所またはモーフィング率または原メディア変形対応箇所の何れかの変動情報を入力する変動鍵入力部と、前記変動鍵入力部から入力された情報に基づいて前記原メディア入力部からの原メディアを目的メディアに近づけるように変形したモーフィングメディアを生成するモーフィングメディア生成部と、前記モーフィングメディア生成部で生成されたモーフィングメディアを伝送あるいは記憶するメディア伝送部と、前記変動鍵入力部から入力された変動情報のうち少なくとも1種類の情報を暗号化あるいは個別に伝送あるいは記憶する変動鍵伝送部とから構成されることを特徴とするメディア隠蔽装置。
IPC (5件):
G09C 5/00 ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/44 ,  G06T 1/00 ,  G06T 13/00
FI (5件):
G09C5/00 ,  H04N1/387 ,  H04N1/44 ,  G06T1/00 500B ,  G06T13/00 A
Fターム (28件):
5B050AA02 ,  5B050AA09 ,  5B050BA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050EA19 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD11 ,  5B057CE08 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5C075EE03 ,  5C076AA40 ,  5J104AA12 ,  5J104JA03 ,  5J104NA02 ,  5J104NA27 ,  5J104PA14
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る