特許
J-GLOBAL ID:200903031163212054

皮膚外用剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 釜田 淳爾 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-141771
公開番号(公開出願番号):特開平10-330273
出願日: 1997年05月30日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】保湿効果および肌荒れ防止効果が極めて高い皮膚外用剤を製造する簡便な方法を提供すること;および、当該方法によって保湿効果および肌荒れ防止効果が極めて高い皮膚外用剤を提供すること。【解決手段】スフィンゴモナス属に属する菌をアセトンで洗浄後、アルコールまたはアルコール/水混合物で抽出する工程を含むことを特徴とする皮膚外用剤の製造方法;および、この製造方法によって製造される皮膚外用剤。
請求項(抜粋):
スフィンゴモナス属に属する菌をアセトンで洗浄後、アルコールまたはアルコール/水混合物で抽出する工程を含むことを特徴とする皮膚外用剤の製造方法。
IPC (12件):
A61K 35/74 ADA ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/15 ,  A61K 7/40 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/50 ,  A61K 9/06
FI (12件):
A61K 35/74 ADA A ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/15 ,  A61K 7/40 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/50 ,  A61K 9/06 G
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る