特許
J-GLOBAL ID:200903031285559241

車載ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-011228
公開番号(公開出願番号):特開平8-201080
出願日: 1995年01月27日
公開日(公表日): 1996年08月09日
要約:
【要約】【目的】 自車と他車の現在位置を同時に表示する。【構成】 制御手段29は、データ通信手段37で受信した他車の現在位置或いは現在位置検出手段25で検出した自車の現在位置に基づき読み取り手段25を介して地図情報記憶手段21から該当する地図情報を読み出しそれら現在位置と共に描画手段31に供給する。制御手段29は、また描画手段31に自車と他車の現在位置を直線で結ぶよう命令する。描画手段31は、地図情報と自車及び他車の現在位置を合成し、更に自車と他車の現在位置を直線で結び、これら画像を表示手段33に表示する。
請求項(抜粋):
地図情報を記憶した地図情報記憶手段から前記地図情報を読み出す読み取り手段と、自車の現在位置を検出する現在位置検出手段と、他車の現在位置を受信するデータ通信手段と、このデータ通信手段で受信した他車の前記現在位置或いは前記現在位置検出手段で検出した自車の前記現在位置に基づき前記読み出し手段を介して前記地図情報を読み出して自車及び他車の前記現在位置と共に出力し、自車及び他車の前記現在位置を直線で結ぶよう命令する制御手段と、この制御手段からの自車及び他車の前記現在位置と前記地図情報を合成し、自車と他車の前記現在位置を直線で結ぶ画像を作成する描画手段と、この描画手段にて作成された画像を表示する表示手段と、を具備したことを特徴とする車載ナビゲーション装置。
IPC (6件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (2件):
G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/62 335
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る