特許
J-GLOBAL ID:200903031398922628

ポリエステル繊維及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-270794
公開番号(公開出願番号):特開2001-089937
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】アンチモン化合物ならびにゲルマニウム化合物以外の重合触媒からなり、安価で熱安定性、製糸性に優れたポリエステル繊維を提供する。【解決手段】アンチモン化合物またはゲルマニウム化合物を用いることなく特定のパラメーターを満たす触媒を用いて、ポリエステルを重合する。
請求項(抜粋):
アンチモン化合物またはゲルマニウム化合物を用いることなく下記(1)式で表される活性パラメータを満たす触媒を用い、かつその触媒を用いて重合したポリエチレンテレフタレートが下記(2)式で表される熱安定性指標を満たすようなポリエステル重合触媒を用いて重合されたポリエステル繊維。(1) 活性パラメータ(AP):AP(min)<T(min)*2(上記式中、APは所定の触媒を用いて275°C、0.1Torrの減圧度で固有粘度が0.5dlg<SP>-1</SP>のポリエチレンテレフタレートを重合するのに要する時間(min)を示す。Tは三酸化アンチモンを触媒として用いた場合のAPを示す。ただし、三酸化アンチモンは生成ポリエチレンテレフタレート中の酸成分に対してアンチモン原子として0.05mol%添加する。 )(2) 熱安定性指標(TD):TD<25(%)(上記式中、TDは固有粘度0.6dlg<SP>-1</SP>のPET1gをガラス試験管に入れ130°Cで12時間真空乾燥した後、窒素雰囲気下で300°C、2時間溶融したときの固有粘度の減少率(%)を示す)
IPC (2件):
D01F 6/62 306 ,  C08G 63/82
FI (2件):
D01F 6/62 306 E ,  C08G 63/82
Fターム (54件):
4J029AA01 ,  4J029AB01 ,  4J029AC01 ,  4J029AE02 ,  4J029BA03 ,  4J029CB06A ,  4J029JB041 ,  4J029JB111 ,  4J029JB141 ,  4J029JB151 ,  4J029JB191 ,  4J029JC051 ,  4J029JC121 ,  4J029JC341 ,  4J029JC371 ,  4J029JC381 ,  4J029JC631 ,  4J029JD08 ,  4J029JF021 ,  4J029JF031 ,  4J029JF041 ,  4J029JF051 ,  4J029JF071 ,  4J029JF081 ,  4J029JF091 ,  4J029JF121 ,  4J029JF131 ,  4J029JF141 ,  4J029JF151 ,  4J029JF161 ,  4J029JF201 ,  4J029JF221 ,  4J029JF231 ,  4J029JF251 ,  4J029JF261 ,  4J029JF271 ,  4J029JF331 ,  4J029JF341 ,  4J029JF351 ,  4J029JF381 ,  4J029JF411 ,  4J029JF431 ,  4J029JF441 ,  4J029JF481 ,  4J029JF511 ,  4J029JF521 ,  4J029JF531 ,  4J029JF561 ,  4J029JF581 ,  4L035EE01 ,  4L035GG02 ,  4L035JJ04 ,  4L035JJ14 ,  4L035JJ18
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る