特許
J-GLOBAL ID:200903031413177950

コピーCD-ROM判別方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊田 正雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-053697
公開番号(公開出願番号):特開平8-153331
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年06月11日
要約:
【要約】【目的】 コピープロテクトが可能なデータ構造を備えるCD-ROMおよびコピー品CD-ROMの判別手段を得て、不正コピーの防止を図る。【構成】 CD-ROMのサブコードQチャンネルアドレスQのモードを示す識別コードを、一のモードまたは複数のモードについて、任意に指定した位置のサブコードブロックに書き込んだデータ構造とする。予め指定した任意の位置にあるサブコードブロックのQチャンネルアドレスに書き込まれた識別コードを検知することにより、コピーCD-ROMの判別を行う。サブコードブロックのQチャンネルアドレスに書き込むモード1〜3を示す識別コードを選択して、サブコードを生成する手段をCD-ROM製造装置に備える。
請求項(抜粋):
CD-ROM規格データが螺旋状に連続するピットとして記録されたCD-ROMにおいて、連続する10サブコードブロック中に必ず9以上のサブコードブロックのQチャンネルアドレスが識別コード01の値を有する条件下で、任意に指定される位置のサブコードブロックのQチャンネルアドレスが01の値をとる部分構造を含むことを特徴とするCD-ROM。
IPC (5件):
G11B 7/007 ,  G11B 19/02 501 ,  G11B 19/04 501 ,  G11B 20/10 ,  G11B 20/12
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特開平3-108162
  • デジタル記録媒体及びその再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-210645   出願人:日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
  • 特開平3-108162
全件表示

前のページに戻る