特許
J-GLOBAL ID:200903031440268224

フッ素除去剤、それを用いたフッ素含有排水の処理方法及びその処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-031949
公開番号(公開出願番号):特開2007-209886
出願日: 2006年02月09日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】排水中に含まれるフッ素を、新たな排水基準(8mg/L)をクリアできるまで安定的に、かつ効率よく除去することのできるフッ素除去剤を提供するとともに、そのフッ素除去剤を用いたフッ素含有排水の処理方法・装置を提供する。【解決手段】フッ素除去剤は、ハイドロタルサイト類、又はそのハイドロタルサイト類の他にゼオライト類を有効成分とし、フッ素含有排水の処理は、そのフッ素含有排水に上記フッ素除去剤を添加混合して反応させる反応槽と、その反応槽の処理水をその反応槽の処理水に所定の凝集剤を添加混合して凝集処理する凝集槽と、その凝集槽の処理水を固液分離する固液分離手段とを用いて処理することを特徴としている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ハイドロタルサイト類を有効成分とすることを特徴とするフッ素除去剤。
IPC (7件):
B01J 20/12 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/56 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/42 ,  C01F 7/00 ,  C01F 11/22
FI (7件):
B01J20/12 A ,  C02F1/58 M ,  C02F1/56 J ,  C02F1/28 L ,  C02F1/42 E ,  C01F7/00 C ,  C01F11/22
Fターム (74件):
4D015BA19 ,  4D015BA23 ,  4D015BB05 ,  4D015CA20 ,  4D015DC06 ,  4D015DC08 ,  4D015EA14 ,  4D015EA19 ,  4D015EA32 ,  4D015EA33 ,  4D015EA35 ,  4D015EA39 ,  4D015FA01 ,  4D015FA12 ,  4D015FA22 ,  4D024AA04 ,  4D024AB11 ,  4D024BA05 ,  4D024BB01 ,  4D024BC04 ,  4D024CA01 ,  4D024DB03 ,  4D024DB07 ,  4D024DB08 ,  4D024DB12 ,  4D024DB20 ,  4D024DB21 ,  4D024DB30 ,  4D025AA09 ,  4D025AB06 ,  4D025BA03 ,  4D025BA05 ,  4D025BA13 ,  4D025BA22 ,  4D025BB05 ,  4D025CA03 ,  4D025DA02 ,  4D025DA10 ,  4D038AA08 ,  4D038AB41 ,  4D038BA04 ,  4D038BB06 ,  4D038BB08 ,  4D038BB13 ,  4D038BB17 ,  4D038BB18 ,  4D624AA04 ,  4D624AB11 ,  4D624BA05 ,  4D624BB01 ,  4D624BC04 ,  4D624CA01 ,  4D624DB03 ,  4D624DB07 ,  4D624DB08 ,  4D624DB12 ,  4D624DB20 ,  4D624DB21 ,  4D624DB30 ,  4G066AA61B ,  4G066AA66B ,  4G066AE10B ,  4G066BA09 ,  4G066CA32 ,  4G066DA08 ,  4G076AA05 ,  4G076AA10 ,  4G076AA16 ,  4G076AA18 ,  4G076AA19 ,  4G076AA21 ,  4G076AB27 ,  4G076BA26 ,  4G076DA25
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る