特許
J-GLOBAL ID:200903031487805589

物品のピッキング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩川 修治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-195315
公開番号(公開出願番号):特開平7-025428
出願日: 1993年07月13日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 この発明は、ピッキングデータの作成を簡素とし、かつ各コンテナへの物品の収納効率を向上するとともに、ピッキングの作業効率を向上すること。【構成】 物品のピッキング方法において、単一配達先分もしくは複数配達先分のコンテナ15群をまとめて保管設備11内の各ゾーンに順次搬送するものとし、各ゾーン毎に、当該ゾーンに新たに搬入されるコンテナ群のうちの同一配達先の注文に対応する物品保管間口に取出し数量表示を付与するとともに、当該コンテナ15群のうちの当該配達先のためのコンテナ15の全てに投入表示を付与するもの。
請求項(抜粋):
物品を保管設備から取出してコンテナに収納する物品のピッキング方法において、保管設備は複数のゾーンに区画され、各ゾーンのそれぞれに複数の物品保管間口を備えたものを用い、単一配達先分もしくは複数配達先分のコンテナ群をまとめて上記各ゾーンに順次搬送するものとし、各ゾーン毎に、当該ゾーンに新たに搬入されるコンテナ群のうちの同一配達先の注文に対応する物品保管間口に取出し数量表示を付与するとともに、当該コンテナ群のうちの当該配達先のためのコンテナの全てに投入表示を付与することを特徴とする物品のピッキング方法。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 商品仕分け方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-198925   出願人:株式会社石田衡器製作所
  • 特開平1-256407
  • 特開平1-256407

前のページに戻る