特許
J-GLOBAL ID:200903031790690638

接着性を有する光散乱体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-351559
公開番号(公開出願番号):特開平9-178910
出願日: 1995年12月26日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【解決手段】 エチレン-酢酸ビニル共重合体を主成分とする光硬化性接着性組成物に、上記共重合体と屈折率の異なる粒子を添加分散してなることを特徴とする接着性を有する光散乱体。【効果】 本発明の光散乱体は、接着性を有するので、従来の光散乱体は各種部材を貼り合わせ一体化する場合、別に粘着剤もしくは接着剤を用いる必要があったが、本発明により接着剤層という構成部材を削減でき、また光散乱体自身がタック性を有するため、貼り合わせ工程の位置合わせの際のすべりによるずれが生じないため、手間も大幅に軽減できるようになった。更に、成膜した光散乱体は従来のものに比べ柔軟性に富んでいるため、平面ではない複雑な形状のものとの組み合わせも可能となった。しかも、光硬化による架橋構造を有するため、耐熱、耐湿熱などの耐久性に優れるものである。
請求項(抜粋):
エチレン-酢酸ビニル共重合体を主成分とする光硬化性接着性組成物に、上記共重合体と屈折率の異なる粒子を添加分散してなることを特徴とする接着性を有する光散乱体。
IPC (2件):
G02B 5/02 ,  C08J 5/10 CER
FI (2件):
G02B 5/02 B ,  C08J 5/10 CER
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 光散乱体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-234203   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 特開平1-149003
  • 特開平1-149003

前のページに戻る