特許
J-GLOBAL ID:200903031834328362

酸化錫微粒子を用いた紫外線硬化型導電性塗料組成物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-120226
公開番号(公開出願番号):特開2001-302945
出願日: 2000年04月21日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 有機溶媒に対する分散安定性に優れ、塗膜の透明性、ヘーズ、表面抵抗に優れた紫外線硬化型透明導電性塗料を提供する。【解決の手段】 プラズマ法で製造された平均粒子径が5〜90nmの範囲であるほぼ球状の正方晶系酸化錫微粒子75〜92重量%と、分子内に少なくとも2個以上のアクリロイル基若しくはメタクリロイル基を有する(メタ)アクリレート化合物8〜25重量%からなる固形分100重量部に対して、2種類以上のアルコール系有機溶媒250〜600重量部を配合し、分散させてなることを特徴とする紫外線硬化型透明導電性塗料組成物に関する。
請求項(抜粋):
プラズマ法で製造された平均粒子径が5〜90nmの範囲であるほぼ球状の正方晶系酸化錫微粒子75〜92重量%と、分子内に少なくとも2個以上のアクリロイル基若しくはメタクリロイル基を有する(メタ)アクリレート化合物8〜25重量%からなる固形分100重量部に対して、2種類以上のアルコール系有機溶媒250〜600重量部を配合し、分散させてなることを特徴とする紫外線硬化型透明導電性塗料組成物。
IPC (6件):
C09D 4/02 ,  B01J 19/08 ,  C09D 5/00 ,  C09D 5/24 ,  C09D 7/12 ,  B01F 3/12
FI (6件):
C09D 4/02 ,  B01J 19/08 K ,  C09D 5/00 Z ,  C09D 5/24 ,  C09D 7/12 Z ,  B01F 3/12
Fターム (30件):
4G035AB43 ,  4G035AB54 ,  4G075AA27 ,  4G075BB02 ,  4G075BD14 ,  4G075CA02 ,  4G075CA17 ,  4G075CA48 ,  4G075EB43 ,  4J038FA121 ,  4J038FA141 ,  4J038FA151 ,  4J038FA171 ,  4J038FA241 ,  4J038FA281 ,  4J038HA216 ,  4J038JA19 ,  4J038KA03 ,  4J038KA06 ,  4J038KA09 ,  4J038KA12 ,  4J038KA20 ,  4J038LA01 ,  4J038MA10 ,  4J038NA11 ,  4J038NA17 ,  4J038NA18 ,  4J038NA20 ,  4J038PA17 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る