特許
J-GLOBAL ID:200903031909037059

携帯電子機器用充放電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中谷 武嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-359044
公開番号(公開出願番号):特開2005-123504
出願日: 2003年10月20日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
【課題】 外出先等に持ち運び易いコンパクトな形状で、軽量であり、さらに、容易に大量生産を行うことの可能な携帯電子機器用充放電器を提供することを目的とする。【解決手段】 電気エネルギを蓄える外装缶を有さない電気二重層コンデンサ部2と、電圧電流制御部3とを、同一ケース1内に内蔵する。さらに、ケース1の外周部1bに、電気二重層コンデンサ部2の充電量の残量を表示する表示部23を、付設した。また、ケース1は偏平弁当箱形状で、電力供給部から電力を入力する2極の入力端子板7,7が、ケース1の外周部1bに付設され、かつ、電気二重層コンデンサ部2に蓄えられた電気エネルギを電子機器25へ供給する出力コネクタ11が、電圧電流制御部3に取り付けられている。さらに、電気二重層コンデンサ部2の内部圧力の上昇分をケース1の外部へ放出するための上昇圧力逃がし手段26を、ケース1に設けた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電気エネルギを蓄える外装缶を有さない電気二重層コンデンサ部(2)と、電圧電流制御部(3)とを、同一ケース(1)内に内蔵し、 かつ、該ケース(1)の外周部(1b)に、上記電気二重層コンデンサ部(2)の充電量の残量を表示する表示部(23)を、付設したことを特徴とする携帯電子機器用充放電器。
IPC (1件):
H01G9/155
FI (1件):
H01G9/00 301Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る