特許
J-GLOBAL ID:200903032018905870

水栓装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-125073
公開番号(公開出願番号):特開平10-306480
出願日: 1997年04月28日
公開日(公表日): 1998年11月17日
要約:
【要約】【課題】水栓装置に対して浴槽が右側に配置された場合及び左側に配置された場合の何れに対しても共通の水栓装置で対応でき、且つシャワーホースが吐水口からの吐水の邪魔にならない水栓装置を提供する。【解決手段】水栓本体26の左右両端間の中間部に設けたシャワー水出口とシャワーホース24を接続すべき接続口部124とを連絡するための連絡配管122を設け、そして連絡配管122の基端部とシャワー水出口との連結構造を、連絡配管122の先端部が少なくとも予め設定した水栓本体26の左側の第一位置と右側の第二位置との何れか一方に択一的に位置できるものとするとともに、先端部を第一位置又は第二位置の何れかに位置させた状態でカバー14に固定し、且つ先端部にシャワーエルボ124を固設してそこにシャワーホース24を接続するようになす。
請求項(抜粋):
水栓本体の左右両端間の中間部に設けたシャワー水出口と、シャワーホースを接続すべき接続口部とを連絡するための連絡配管を設け、該連絡配管の基端部と該シャワー水出口との連結構造を、該連絡配管の先端部が少なくとも予め設定した該水栓本体の左側の第一位置と右側の第二位置との何れか一方に択一的に位置できるものとするとともに、該先端部を該第一位置又は第二位置の何れかに位置させた状態で固定部材に固定し、且つ該先端部に前記接続口部を設けて該接続口部にシャワーホースを接続するようになしたことを特徴とする水栓装置。
IPC (4件):
E03C 1/044 ,  A47K 3/22 ,  E03C 1/02 ,  F16L 37/08
FI (4件):
E03C 1/044 ,  A47K 3/22 ,  E03C 1/02 ,  F16L 37/08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 水 栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-290294   出願人:株式会社イナックス

前のページに戻る