特許
J-GLOBAL ID:200903032077478196

空間給電フェーズドアレイアンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-308545
公開番号(公開出願番号):特開平11-145725
出願日: 1997年11月11日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 高密度実装による小型化、コスト低減の要求に対応する。【解決手段】 集積化サブアレイ211〜21nは、アンテナ素子221〜224と、反射型の移相器MMIC231〜234と、各移相器MMIC231〜234に移相量制御信号を配信する制御ロジック回路素子24を搭載する。これらの集積化サブアレイ211〜21nは、互いに近接して制御基板25上に並列に配置する。また、各集積化サブアレイ211〜21nは、DCインターフェース261〜26nを通じて制御基板25と電気的に接続することで、制御基板25から移相量制御信号を入力できるようにする。各サブアレイ211〜21nのアンテナ素子配列面の正面には一次放射器27を配置し、信号源28から出力される送信信号が一次放射器27からアンテナ素子配列面に向けて放射されるようにする。
請求項(抜粋):
アレイ状に配列される複数のアンテナ素子をそれぞれ反射型移相器に接続し、アンテナ素子配列面の正面側から一次放射器により空間給電する反射型の空間給電フェーズドアレイアンテナ装置において、前記アンテナ素子と反射型移相器を背面どうしに取り付けて一体化し、両者を電気的に接続して集積化したことを特徴とする空間給電フェーズドアレイアンテナ装置。
IPC (3件):
H01Q 23/00 ,  G01S 7/02 ,  H01Q 3/36
FI (3件):
H01Q 23/00 ,  G01S 7/02 F ,  H01Q 3/36
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 2周波共用アレイアンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-031278   出願人:日本電気株式会社
  • 移動体SNG装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-281494   出願人:日本放送協会

前のページに戻る