特許
J-GLOBAL ID:200903032232898563

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-250116
公開番号(公開出願番号):特開平11-137842
出願日: 1998年09月03日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】 ゲームキャラクタを表示する仮想視点を、キャラクタの周囲を広く見渡せる位置になるように調整することを可能にしたゲーム装置を提供する。【解決手段】 操作キャラクタCが停止すると、仮想カメラ30の視点が外球面40Bに沿って、遊戯者の操作により移動可能となる。この仮想カメラは、障害物などに衝突すると、内側円40Aの方向に近づく。しかし、内側円を越えて仮想カメラがキャラクタCに近づかない。
請求項(抜粋):
仮想空間内を移動する仮想物体を所定位置にある仮想視点から写した映像が表示手段に表示されてなる画像処理装置において、前記仮想視点が移動可能な領域を前記仮想物体から所定距離にある立体の面からなる領域に沿って設定する視点位置設定手段を備え、この視点位置設定手段は、入力手段からの前記仮想視点の移動量に対応する操作信号を受けて、前記仮想視点が前記領域を連続的に移動できるようにした画像処理装置。
FI (2件):
A63F 9/22 B ,  A63F 9/22 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る