特許
J-GLOBAL ID:200903032264393757

ばね性に優れたガスケット材用冷延鋼板の製造法およびガスケット材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 太田 明男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-018228
公開番号(公開出願番号):特開平9-194935
出願日: 1996年01月10日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】冷却水用開口、潤滑油用開口およびボルト孔等の開口部について好適に用いられるシール性能が優れたガスケット材の提供。【解決手段】重量%で、C:0.10〜0.35%,Si≦2.0%,Mn:0.5〜2.0%,P≦0.06%,S≦0.06%,酸可溶Al:0.02〜0.1%,N:0.0010〜0.0150%,残部Feおよび不可避的な不純物より成る連続鋳造鋳片を、熱間圧延,酸洗,冷間圧延を施した後、連続焼鈍において鋼板を再結晶温度以上に加熱し、1秒から60秒間均熱,焼鈍し、その後30〜70%の圧下率で2次冷延を施すことを特徴とする、ばね性に優れたガスケット材およびそれに用いられる冷延鋼板の製造法。
請求項(抜粋):
重量%で、C:0.10〜0.35%,Si≦2.0%,Mn:0.5〜2.0%,P≦0.06%,S≦0.06%,酸可溶Al:0.02〜0.1%,N:0.0010〜0.0150%,残部Feおよび不可避的な不純物より成る連続鋳造鋳片を、熱間圧延,酸洗,冷間圧延を施した後、連続焼鈍において鋼板を再結晶温度以上に加熱し、1秒から60秒間均熱,焼鈍し、その後30〜70%の圧下率で2次冷延を施すことを特徴とする、ばね性に優れたガスケット材用冷延鋼板の製造法。
IPC (7件):
C21D 8/02 ,  B21B 1/22 ,  C21D 9/46 ,  C21D 9/52 101 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/06 ,  F16J 15/08
FI (7件):
C21D 8/02 A ,  B21B 1/22 K ,  C21D 9/46 E ,  C21D 9/52 101 ,  C22C 38/00 301 T ,  C22C 38/06 ,  F16J 15/08 F
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る