特許
J-GLOBAL ID:200903032406635532

高分子電解質およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-061768
公開番号(公開出願番号):特開2001-250567
出願日: 2000年03月07日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】耐水性に優れ、耐熱性が高く、安価な燃料電池のプロトン伝導膜に適した新規な高分子電解質とその製造方法を提供する。【解決手段】(1)スルホン酸基が導入されたブロックおよびスルホン酸基が実質的に導入されていないブロックをそれぞれ一つ以上有し、かつ全てのブロックのうち少なくとも一つのブロックがその主鎖に芳香環を有するブロックであるブロック共重合体を含む高分子電解質。(2)下記一般式[1]、[2]、または[3]で表わされる繰り返し単位を有するブロックの前駆体と、一般式[4]で表される繰り返し単位を有するブロックの前駆体とを反応させてブロック共重合体を製造し、その後該共重合体をスルホン化する工程を含む(1)の高分子電解質の製造方法。【化1】[1]【化2】[2](式[2]中、Ar1は下記構造から選ばれる基を表わす。)【化3】[3]【化4】[4](3)上記(1)の高分子電解質を使用してなる燃料電池。
請求項(抜粋):
スルホン酸基が導入されたブロックおよびスルホン酸基が実質的に導入されていないブロックをそれぞれ一つ以上有し、かつ全てのブロックのうち少なくとも一つのブロックがその主鎖に芳香環を有するブロックであるブロック共重合体を含むことを特徴とする高分子電解質。
IPC (4件):
H01M 8/02 ,  C08G 65/02 ,  C08G 81/00 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/02 P ,  C08G 65/02 ,  C08G 81/00 ,  H01M 8/10
Fターム (17件):
4J005AA04 ,  4J031AA13 ,  4J031AA41 ,  4J031AA47 ,  4J031AA53 ,  4J031AA58 ,  4J031AA59 ,  4J031AA60 ,  4J031AD01 ,  4J031AE19 ,  4J031AF23 ,  4J031AF30 ,  4J031CD25 ,  5H026AA06 ,  5H026BB10 ,  5H026EE18 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る