特許
J-GLOBAL ID:200903032477152990
電池
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
藤島 洋一郎
, 三反崎 泰司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-305341
公開番号(公開出願番号):特開2008-123792
出願日: 2006年11月10日
公開日(公表日): 2008年05月29日
要約:
【課題】サイクル特性および保存特性を向上させることが可能な電池を提供する。【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22の負極活物質は、X線回折法により測定される(002)面の面間隔が0.37nm以上である難黒鉛化性炭素を含有している。電解液の溶媒は、4,5-ジフルオロ-1,3-ジオキソラン-2-オンなどの炭酸ジフルオロエチレンを含有している。負極活物質が黒鉛などの他の炭素材料を含有し、あるいは溶媒が4-フルオロ-1,3-ジオキソラン-2-オンなどの他のハロゲン化炭酸エチレンを含有する場合と比較して、負極22におけるリチウムの受け入れ性が向上すると共に、電解液の分解反応が抑制される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極および負極と共に電解液を備えた電池であって、
前記負極は、X線回折法により測定される(002)面の面間隔が0.37nm以上である難黒鉛化性炭素を含有し、
前記電解液は、炭酸ジフルオロエチレンを含有する溶媒を含む
ことを特徴とする電池。
IPC (3件):
H01M 10/40
, H01M 4/02
, H01M 4/58
FI (3件):
H01M10/40 A
, H01M4/02 C
, H01M4/58
Fターム (33件):
5H029AJ04
, 5H029AJ05
, 5H029AK02
, 5H029AK03
, 5H029AK05
, 5H029AK16
, 5H029AL06
, 5H029AM03
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029BJ04
, 5H029HJ02
, 5H029HJ13
, 5H050AA07
, 5H050AA10
, 5H050BA17
, 5H050CA02
, 5H050CA05
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CA11
, 5H050CA22
, 5H050CA25
, 5H050CA26
, 5H050CB07
, 5H050DA13
, 5H050EA08
, 5H050EA09
, 5H050EA24
, 5H050EA28
, 5H050HA02
, 5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
-
リチウム2次電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-347102
出願人:株式会社日立製作所
-
リチウム二次電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-112723
出願人:日立マクセル株式会社
-
電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-182762
出願人:ソニー株式会社
前のページに戻る