特許
J-GLOBAL ID:200903032532507736

文献内容判別装置、文献、帯紙、文献内容判別プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤澤 一博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-354521
公開番号(公開出願番号):特開2003-178083
出願日: 2002年12月06日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】購入者が、文献を購入する際の効果的な指標を提供することを目的とする。【解決手段】少なくとも文献中に記載された文章を受け付ける文献情報受付手段と、前記文献に関する物語の展開を判別する指標となる感性語を蓄積する感性語蓄積手段と、前記文献情報受付手段により受け付けた文章中に含まれる感性語を検索する感性語検索手段と、前記感性語検索手段を用いて検索した感性語に関する情報を出力する出力手段とを備えた文献内容判別装置を構成する。
請求項(抜粋):
少なくとも文献中に記載された文章を受け付ける文献情報受付手段と、前記文献に関する物語の展開を判別する指標となる感性語を蓄積する感性語蓄積手段と、前記文献情報受付手段により受け付けた文章中に含まれる感性語を検索する感性語検索手段と、前記感性語検索手段を用いて検索した感性語に関する情報を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする文献内容判別装置。
IPC (4件):
G06F 17/30 220 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 320 ,  G06F 17/30 360
FI (4件):
G06F 17/30 220 A ,  G06F 17/30 170 A ,  G06F 17/30 320 D ,  G06F 17/30 360 Z
Fターム (17件):
5B075ND03 ,  5B075NK02 ,  5B075NK06 ,  5B075NK35 ,  5B075NR02 ,  5B075NR12 ,  5B075NS01 ,  5B075NS02 ,  5B075PP25 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ12 ,  5B075PQ13 ,  5B075PQ14 ,  5B075PQ16 ,  5B075PQ32 ,  5B075PQ46 ,  5B075QP01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 情報提供方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-334849   出願人:株式会社フジテレビジョン

前のページに戻る