特許
J-GLOBAL ID:200903032728754219

アンダーフロア空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-094192
公開番号(公開出願番号):特開平7-301451
出願日: 1994年05月06日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】 二重床内温度の検知と床吹出口における吹出し風量の調節により、吹出し温度の確保を短時間で行うアンダーフロア空調システムを提供する。【構成】 二重床を利用したアンダーフロア空調システムにおいて、床吹出口6および6aの吹出し風量を風量調節装置で調節し、二重床内5の温度が設定温度になるまで、空調機1から供給された空調空気2を床吹出口6aからのみ室内7に噴出させる。二重床内5の温度は二重床内温度センサー8により検知する。二重床内の温度が短時間で定常状態となり、空調機1から遠方にある床吹出口6aからの吹出し温度を短時間で設定温度にすることが可能となる。
請求項(抜粋):
二重床を利用したアンダーフロア空調システムにおいて、空調機と前記空調機から二重床内に供給される空調空気を室内に噴出する床吹出口と、前記床吹出口において二重床内温度を検知する二重床内温度検知手段と、前記二重床内温度検知手段により検知した温度を送信する送信手段と、前記二重床内温度検知手段により検知した温度と設定温度を比較する温度比較手段と、比較結果が等しくなったかを判定する温度判定手段と、前記温度判定手段からの判定信号を出力する判定信号出力手段と、前記判定信号を送信する判定信号送信手段と、前記判定信号を入力する判定信号入力手段と、前記判定信号入力手段により入力した信号から前記床吹出口における吹出し風量を演算する風量演算手段と、前記風量演算手段からの風量信号を送信する風量信号送信手段と、前記風量信号送信手段からの風量信号により駆動する駆動手段と、前記駆動手段と連結し移動する風量調節手段を備えたアンダーフロア空調システム。
IPC (2件):
F24F 11/053 ,  F24F 13/02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-217733
  • 特開昭60-060446
審査官引用 (7件)
  • 空調システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-359227   出願人:日立プラント建設株式会社
  • 特開平4-217733
  • 特開昭60-060446
全件表示

前のページに戻る