特許
J-GLOBAL ID:200903032918807211

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 隆 ,  志賀 正武 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-253491
公開番号(公開出願番号):特開2004-093780
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】1画素領域内の反射表示領域と透過表示領域とで異なる色度が得られ、かつ明るい表示が得られる半透過反射型のカラー液晶表示装置を提供する。【解決手段】対向して配置された一対の基板20A,30Aと、前記一対の基板の間に挟持された液晶層50とを備え、1つの画素領域内に反射表示領域33と透過表示領域34とが形成され、前記反射表示領域に反射層35を備えた半透過反射型液晶表示装置において、前記液晶層を挟持して両側に、第1カラーフィルタ(第1の色材層)48と、第2カラーフィルタ(第2の色材層)42とが設けられた構成とした。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
対向して配置された一対の基板と、前記一対の基板の間に挟持された液晶層とを備え、1つの画素領域内に反射表示領域と透過表示領域とが形成され、前記反射表示領域に反射層を備えた半透過反射型の液晶表示装置であって、 前記液晶層を挟持して両側に、それぞれ第1の色材層と、第2の色材層とが設けられたことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F1/1335 ,  G02F1/1343
FI (3件):
G02F1/1335 520 ,  G02F1/1335 505 ,  G02F1/1343
Fターム (19件):
2H091FA02Y ,  2H091FA15Y ,  2H091GA02 ,  2H091GA03 ,  2H091GA13 ,  2H091LA15 ,  2H091LA17 ,  2H092GA13 ,  2H092HA02 ,  2H092HA05 ,  2H092JB01 ,  2H092JB07 ,  2H092JB22 ,  2H092JB31 ,  2H092JB69 ,  2H092NA01 ,  2H092PA08 ,  2H092PA12 ,  2H092PA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-071643   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る