特許
J-GLOBAL ID:200903033111447650

車両用エアガイド構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綾田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-145238
公開番号(公開出願番号):特開2006-321317
出願日: 2005年05月18日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】 エアガイドサイドとエアガイドロアを良好に接合してエンジンの熱気の吹き返しを防止できると同時に、両者を簡便に結合できるエアガイド20構造の提供。【解決手段】 ラジエータコアサポート1のラジエータコアサポートサイド5,6から車両前方側へ張り出した状態で車両上下方向に延設するエアガイドサイド10,11と、ラジエータコアサポート1のラジエータコアサポートロア3から車両前方側へ張り出した状態で車幅方向に延在するエアガイドロア12を備えた車両用エアガイド構造において、エアガイドサイド10,11の下端内側に該エアガイドサイド10,11の車両前後方向幅に亘って内側に張り出した係止片15を車両上下方向に離間して形成し、エアガイドロア12の車幅方向端部をエアガイドサイド10,11の両係止片15,15の間に嵌挿固定したことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ラジエータコアサポートのラジエータコアサポートサイドから車両前方側へ張り出した状態で車両上下方向に延設するエアガイドサイドと、ラジエータコアサポートのラジエータコアサポートロアから車両前方側へ張り出した状態で車幅方向に延在するエアガイドロアを備えた車両用エアガイド構造において、 前記エアガイドサイドの下端内側に前記エアガイドロアの車両前後方向幅に亘って内側に張り出した係止片を車両上下方向に離間して形成し、 前記エアガイドロアの車幅方向端部を前記エアガイドサイドの両係止片の間に嵌挿固定したことを特徴とする車両用エアガイド構造。
IPC (1件):
B60K 11/04
FI (1件):
B60K11/04 K
Fターム (6件):
3D038AA05 ,  3D038AA07 ,  3D038AB01 ,  3D038AC00 ,  3D038AC01 ,  3D038AC11
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る