特許
J-GLOBAL ID:200903033161172597

生分解性カード

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-073572
公開番号(公開出願番号):特開平8-267968
出願日: 1995年03月30日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【目的】本発明は、クレジットカード、キャッシュカード、IDカード、ICカード、身分証明書、社員証、会員証、診療証等に用いる生分解性カードで、このカードが、多層生分解性プラスチックシートで構成され、高級感があり、美麗なカードとなり、しかも、カード使用済後、土壌に埋め立て処理或いはコンポスト中で生分解が可能な生分解性カードを提供することにある。【構成】多層で構成される生分解性プラスチックカードが、少なくとも生分解性を有するプラスチックシートをセンターコアとして、この両面に、ポリ乳酸又は乳酸とオキシカルボン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマーからなるオーバーシートを積層したことを特徴とする生分解性カードである。
請求項(抜粋):
多層で構成される生分解性プラスチックカードが、少なくとも生分解性を有するプラスチックシートをセンターコアとして、この両面に、ポリ乳酸又は乳酸とオキシカルボン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマーからなるオーバーシートを積層したことを特徴とする生分解性カード。
IPC (3件):
B42D 15/10 501 ,  B32B 27/00 ,  B42D 15/00 341
FI (4件):
B42D 15/10 501 A ,  B32B 27/00 A ,  B32B 27/00 G ,  B42D 15/00 341 B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • カード基材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-201981   出願人:大日本印刷株式会社
  • 分解性カード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-131849   出願人:三井東圧化学株式会社

前のページに戻る