特許
J-GLOBAL ID:200903033165672705

表示パネル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-244534
公開番号(公開出願番号):特開2003-057629
出願日: 2001年08月10日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 大型の液晶画面を採用しなくても外観上の統一感があって意匠性が良好な表示パネル装置を提供すること。【解決手段】 複数のLCD表示器4と、これらLCD表示器4の液晶画面4cどうしの間に配置させた導光体5と、この導光体5を照光させるための光源2とを備え、導光体2の照光色を、液晶画面4cに表示される背景色と略同等の色に設定した。これにより、電源オン状態のとき、導光体5の存する領域が液晶画面4cの背景のように目視されるので、あたかも液晶画面4cの面積が拡大したかのような視覚的効果をもたらすことができる。
請求項(抜粋):
複数のLCD表示器と、これらLCD表示器の表示画面どうしの間に配置させた導光体と、この導光体を照光させるための光源とを備え、前記導光体の照光色を前記表示画面に表示される背景色と略同等の色に設定したことを特徴とする表示パネル装置。
IPC (7件):
G02F 1/1335 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/00 313 ,  G09F 9/35 ,  G09F 9/40 301
FI (7件):
G02F 1/1335 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/00 313 ,  G09F 9/35 ,  G09F 9/40 301
Fターム (31件):
2H038AA55 ,  2H038BA01 ,  2H088EA01 ,  2H088EA23 ,  2H088HA10 ,  2H088HA22 ,  2H088HA28 ,  2H088HA30 ,  2H088MA20 ,  2H091FA23 ,  2H091FA41Z ,  2H091FA45Z ,  2H091LA16 ,  2H091LA30 ,  2H091MA03 ,  5C094AA60 ,  5C094BA43 ,  5C094DA01 ,  5C094ED01 ,  5C094ED02 ,  5C094HA05 ,  5G435AA00 ,  5G435BB12 ,  5G435CC12 ,  5G435CC13 ,  5G435DD09 ,  5G435FF08 ,  5G435FF12 ,  5G435GG12 ,  5G435GG22 ,  5G435LL17
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る