特許
J-GLOBAL ID:200903033247626248

冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-256299
公開番号(公開出願番号):特開2009-085521
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】紫外線照射手段を使用しなくとも庫内の臭気の分解、除菌、汚れ防止効果を有するとともに、野菜や果物自体から放出される、エチレン、アセトアルデヒド等のガス成分を分解することにより、野菜や果物の長期保存を可能とする冷蔵庫を提供する。【解決手段】貯蔵室内の少なくとも一部に可視光応答型酸化タングステン光触媒粉末を具備する塗料を塗布し、前記酸化タングステン光触媒粉末の色をL*a*b*表色系で表したとき、a*が-5以下、b*が-5以上、L*が50以上の色を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
冷蔵庫における貯蔵室内の少なくとも一部に可視光応答型酸化タングステン光触媒粉末 を具備する塗料を塗布した冷蔵庫であって、前記酸化タングステン粉末の色をL*a*b* 表色系で表したとき、a*が-5以下、b*が-5以上、L*が50以上の色を有すること を特徴とする冷蔵庫。
IPC (4件):
F25D 23/00 ,  F25D 27/00 ,  B01J 35/02 ,  B01J 23/30
FI (4件):
F25D23/00 302M ,  F25D27/00 ,  B01J35/02 J ,  B01J23/30 M
Fターム (31件):
3L045AA07 ,  3L045BA01 ,  3L045CA02 ,  3L045CA04 ,  3L045DA02 ,  3L045EA01 ,  3L045GA07 ,  3L045HA02 ,  3L045HA07 ,  3L045JA15 ,  3L045KA11 ,  3L045PA04 ,  4G169AA02 ,  4G169BA48A ,  4G169BB04A ,  4G169BB04B ,  4G169BC60A ,  4G169BC60B ,  4G169CA17 ,  4G169EA01X ,  4G169EA01Y ,  4G169EB18X ,  4G169EB18Y ,  4G169HA02 ,  4G169HB06 ,  4G169HD04 ,  4G169HD10 ,  4G169HE06 ,  4G169HE07 ,  4G169HF02 ,  4G169HF03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-057380   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-124360   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューママーケティング株式会社, 東芝家電製造株式会社

前のページに戻る