特許
J-GLOBAL ID:200903033407187882

多周波共用アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-380276
公開番号(公開出願番号):特開2005-143044
出願日: 2003年11月10日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
【課題】アンテナの組立製造後であっても各共振周波数の調整を選択的かつ容易に行うことができること。【解決手段】線材が太い第1のエレメント1と、第1のエレメント1の先端部分で折り曲げられ、第1のエレメント1に比して細い線材によって形成された第2のエレメント2と、を備え、第1のエレメント1を用いて第1の共振周波数に共振し、第1および第2のエレメント1,2を用いて第1の共振周波数に比して低い第2の共振周波数に共振させる。ここで、第1および第2のエレメント1,2の折り曲げ点3の近傍に調整部5を設け、開放端4の近傍に調整部6を設け、第1の共振周波数と第2の共振周波数とを選択的に調整ができるようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
線材が太い第1のエレメントと、 前記第1のエレメントの先端部分で折り曲げられ、前記第1のエレメントに比して細い線材によって形成された第2のエレメントと、 を備え、前記第1のエレメントを用いて第1の周波数に共振し、前記第1および第2のエレメントを用いて前記第1の周波数に比して低い第2の周波数に共振させることを特徴とする多周波共用アンテナ。
IPC (3件):
H01Q5/01 ,  H01Q1/40 ,  H01Q9/42
FI (3件):
H01Q5/01 ,  H01Q1/40 ,  H01Q9/42
Fターム (6件):
5J046AA01 ,  5J046AA02 ,  5J046AA07 ,  5J046AA12 ,  5J046AB06 ,  5J046QA03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る