特許
J-GLOBAL ID:200903033423522160

変調器集積面発光レーザ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 宮川 貞二 ,  柴田 茂夫 ,  宮川 清 ,  松村 博之 ,  内藤 忠雄 ,  金井 俊幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-027078
公開番号(公開出願番号):特開2006-216722
出願日: 2005年02月02日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】 良好な変調特性が得られる温度範囲を大幅に拡大した変調器集積面発光レーザを提供する。【解決手段】 本発明による変調器集積面発光レーザ1は、レーザ光を励起する活性層6と、電圧印加による光吸収係数の変化を利用して変調を行う吸収型光変調層8と、活性層6及び光変調層8を挟む2つの光反射層4,12間で光が共振し、温度により共振波長が可変である波長可変共振器17を備え、波長可変共振器17の共振波長の温度依存性と光変調層8のバンドギャップエネルギーの温度依存性がほぼ等しい。また、2つの光反射層4,12のうちの1つからなり、波長可変共振器17の光反射鏡12Rを構成する部分を支持する熱膨張係数の異なる2つの半導体層12,13からなる片持ち梁18を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
レーザ光を励起する活性層と; 電圧印加による光吸収係数の変化を利用して変調を行う吸収型光変調層と; 前記活性層及び前記光変調層を挟む2つの光反射層間で光が共振し、温度により共振波長が可変である波長可変共振器とを備え; 前記波長可変共振器の共振波長の温度依存性と前記光変調層のバンドギャップエネルギーの温度依存性がほぼ等しい; 変調器集積面発光レーザ。
IPC (3件):
H01S 5/026 ,  H01S 5/06 ,  H01S 5/183
FI (3件):
H01S5/026 616 ,  H01S5/06 ,  H01S5/183
Fターム (19件):
5F173AC03 ,  5F173AC13 ,  5F173AC36 ,  5F173AC42 ,  5F173AC53 ,  5F173AD05 ,  5F173AD06 ,  5F173AD12 ,  5F173AF96 ,  5F173AG20 ,  5F173AG23 ,  5F173AH02 ,  5F173AP05 ,  5F173AP67 ,  5F173AR06 ,  5F173AR35 ,  5F173AR71 ,  5F173AR94 ,  5F173AR99

前のページに戻る