特許
J-GLOBAL ID:200903033425787277

情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-268375
公開番号(公開出願番号):特開2004-110131
出願日: 2002年09月13日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】同じ情報をそれぞれ異なる表示形式で表示する表示データを、少ない記憶容量で生成することができる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理システムの提供を目的とする。【解決手段】ネットワークを介して接続される端末からの要求を受信する要求受信手段と、前記端末からの要求に基づいて前記端末に表示させる表示情報を特定する表示情報特定手段と、前記表示情報を前記端末に表示させるための複数の表示形式を定義する表示形式定義手段と、前記表示情報を前記端末に表示させるための書式情報を定義する書式情報定義手段と、前記表示情報を前記書式情報に従って、前記複数の表示形式のうち一の前記表示形式を用いて前記端末において表示される表示データに変換する表示情報変換手段と、前記表示データを前記端末に送信する表示データ送信手段とを有することにより上記課題を解決する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続される端末からの要求を受信する要求受信手段と、 前記要求受信手段が受信した前記端末からの要求に基づいて、前記端末に表示させる表示情報を特定する表示情報特定手段と、 前記表示情報を前記端末に表示させるための複数の表示形式を定義する表示形式定義手段と、 前記表示情報を前記端末に表示させるための書式情報を定義する書式情報定義手段と、 前記表示情報を前記書式情報に従って、前記複数の表示形式のうち一の前記表示形式を用いて前記端末において表示される表示データに変換する表示情報変換手段と、 前記表示データを前記端末に送信する表示データ送信手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F13/00
FI (1件):
G06F13/00 550L
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る