特許
J-GLOBAL ID:200903033450140385

バーチャルローカルエリアネットワーク構成情報管理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-299302
公開番号(公開出願番号):特開2000-134207
出願日: 1998年10月21日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 VLANテーブルの設定・更新処理における信頼性を高め、誤りそうさや不正操作を回避・抑制できるようにする。【解決手段】 ホスト1(120)内のVLAN参加要求部121がLANスイッチ110に対してVLAN参加要求を発行する。該参加要求は、LANスイッチ110内のVLAN要求受信部112を経て、VLAN要求判定部114に渡される。VLAN要求判定部114では、該参加要求の発行元のホストID、ユーザID、プログラム名、通信プロトコル等の情報と、要求判定テーブル113に記載の該情報を照合し、該参加要求が許可されていなければ却下し、許可されていればVLAN参加処理部115を呼び出す。VLAN参加処理部115では、該参加要求の発行元であるホスト1(120)をVLAN-A(140)に参加させるため、VLANテーブル111を更新する。
請求項(抜粋):
LAN(ローカルエリアネットワーク)スイッチとホスト間でVLAN(バーチャルローカルエリアネットワーク)への参加又は脱退をネットワーク管理者の介在なしに自動的に行うVLAN管理方式において、ホストは、該ホストをVLANに参加させるためのVLAN要求を発行するVLAN参加要求部を備え、LANスイッチは、VLAN毎の構成管理情報を保持するVLANテーブルと、LANスイッチに接続された各ホストからのVLAN要求を受信するVLAN要求受信部と、VLAN要求の許可を判定する情報を保持する要求判定テーブルと、該VLAN要求を要求判定テーブルに記載の情報の全て又は一部と照合し、該VLAN要求が許可されていなければ却下し、許可されていれば受け付けるという判定を行うVLAN要求判定部と、VLAN要求判定部で受け付けられた該VLAN要求の発行元ホストをVLANテーブルに登録するVLAN参加処理部とを備えたことを特徴とするバーチャルローカルエリアネットワーク構成情報管理方式。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  H04L 12/44 ,  H04L 12/66
FI (3件):
H04L 11/00 310 D ,  H04L 11/00 340 ,  H04L 11/20 B
Fターム (26件):
5K030GA12 ,  5K030GA17 ,  5K030HB14 ,  5K030HC14 ,  5K030HD07 ,  5K030JT06 ,  5K030KA05 ,  5K030LB05 ,  5K030MD07 ,  5K030MD09 ,  5K033AA05 ,  5K033CB01 ,  5K033DA01 ,  5K033DA05 ,  5K033DB01 ,  5K033DB12 ,  5K033DB19 ,  5K033DB20 ,  5K033EC02 ,  5K033EC04 ,  9A001CC02 ,  9A001CC07 ,  9A001CC08 ,  9A001JJ12 ,  9A001LL05 ,  9A001LL09
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る