特許
J-GLOBAL ID:200903033576067071

24時間在宅医療介護支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-378336
公開番号(公開出願番号):特開2000-194789
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】医師等がそばにいない場合でも、在宅患者等にとって最適で迅速なアドバイスを得られるように、また医師等にとっても個人負担を軽減できるように、在宅患者等から医師等への情報伝達システムと在宅患者等の情報を共有するシステムとを連携させた24時間在宅医療介護支援システムを構築する。【構成】在宅患者等からの緊急電話を関知録音したシステムは、医師等のポケットベルを呼び出し、該医師等はパソコン等を通じて遠隔接続した電子カルテを参照し、在宅患者等に改めて電話をかけ、適切な指示を与える。
請求項(抜粋):
在宅患者等から電話によって伝えられた緊急の用件(氏名、電話番号、患者番号と容態など)を録音し、即座に離れたところにいる医師等のポケットベルを呼び出すことができ、当該医師等は電話によって録音内容を確認した上で、診療所等に設置された電子カルテシステムに離れた地点からパソコン等と電話回線によってリモートアクセス(遠隔接続)して前記在宅患者等のカルテの内容を確認・記入した後、前記在宅患者等に適切な指示を与えて必要な対応をすることが出来る、利用者側は電話とポケットベルとパソコンを使うだけですむ、簡便かつ無人で無停止の運用ができる「留守録-呼び出し(急患受付)システムと電子カルテへのリモートアクセス(遠隔接続)システム」を中心とした24時間在宅医療介護支援システム
IPC (3件):
G06F 19/00 ,  G06F 17/60 ,  H04M 3/42 102
FI (4件):
G06F 15/42 H ,  H04M 3/42 102 ,  G06F 15/21 360 ,  G06F 15/42 J
Fターム (18件):
5B049AA06 ,  5B049BB42 ,  5B049CC01 ,  5B049CC02 ,  5B049CC32 ,  5B049DD01 ,  5B049DD03 ,  5B049EE05 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF06 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5K015CA01 ,  5K015GA01 ,  5K015GA02 ,  5K015HA06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る