特許
J-GLOBAL ID:200903033720934940

飲食物供給用循環搬送路における進路変更部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日高 一樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-367436
公開番号(公開出願番号):特開平11-187963
出願日: 1997年12月25日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 飲食物の移動方向の違いに応じて取付位置を容易に変更することが出来る飲食物供給用循環搬送路における進路変更部材を提供すること。【解決手段】 進路変更部材8の配設位置を、固定手段を有する基部10を介して容易に変更出来るとともに、ガイド棒32が回動自在に設けられているため、配設位置変更と共にガイド棒32の位置変更が可能となり、搬送路2もしくはバイパス路7の移動方向に関係なく、1個の進路変更部材8で飲食物4の載置台3を前記搬送路2からバイパス路7に、もしくはバイパス路7から搬送路2へ選択的に移動させることが可能となる
請求項(抜粋):
飲食物を飲食客に供給する循環型搬送路と、該搬送路の長手方向に対してほぼ直交するように設けられるバイパス路との分岐部に設けられ、前記搬送路もしくはバイパス路上を移動する飲食物の載置台の進路を変更可能とする飲食物供給用循環搬送路における進路変更部材であって、前記進路変更部材は、少なくとも前記搬送路もしくはバイパス路上を移動する前記飲食物の載置台を進路方向に摺接案内するガイド棒と、このガイド棒を少なくとも水平方向に回動自在に枢支する基部とから構成され、この基部が、該基部所定箇所に設けられた固定手段を介して、前記分岐部における前記バイパス路の左右側に選択的に、かつ着脱自在に配設出来るようになっていることを特徴とする飲食物供給用循環搬送路における進路変更部材。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る