特許
J-GLOBAL ID:200903033766086129

印刷物測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-210554
公開番号(公開出願番号):特開2003-032445
出願日: 2001年07月11日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 精度よく測定が行える印刷物測定装置を提供する。【解決手段】印刷物測定装置は、印刷物を載置するテーブル1と、テーブル1を支持する架台2と、テーブル1の左右に設けられた照明手段3と、テーブル1の上方に設けられた撮像手段4ならびに遮光屋根部材5と、撮像した画像データから測定データを演算する演算手段6と、この印刷物測定装置を操作するためのタッチパネル7と、からなる。照明手段3はテーブル上での正反射光が直接撮像手段4に入射しないように、テーブルの左右両側から浅い角度で照明光を投射する。
請求項(抜粋):
印刷物の画像データを読み取り、当該画像データに基づいて印刷物の測定を行う印刷物測定装置であって、印刷物を載置するテーブルと、前記印刷物を一括して撮像可能なように前記テーブル面に向かって画角が調整され、前記テーブル面の上方に離間して配置された2次元撮像手段と、前記テーブルを照明するための光を発生する光源と、前記テーブル面で正反射した光が前記2次元撮像手段の撮像画角内に入らないように所定の角度で前記テーブルの外方向から前記テーブル面に向かって前記光源からの光を導光する導光手段と、前記撮像手段で撮像した印刷物の画像データから印刷物の測定データを演算する演算手段と、を備えた印刷物測定装置。
IPC (6件):
H04N 1/04 101 ,  B41F 33/00 ,  B41F 33/14 ,  G06T 1/00 310 ,  G06T 1/00 420 ,  G01J 3/46
FI (6件):
H04N 1/04 101 ,  B41F 33/00 S ,  G06T 1/00 310 A ,  G06T 1/00 420 F ,  G01J 3/46 Z ,  B41F 33/14 G
Fターム (37件):
2C250EA22 ,  2C250EB32 ,  2C250EB43 ,  2G020AA08 ,  2G020DA05 ,  2G020DA14 ,  2G020DA43 ,  5B047AA01 ,  5B047AB04 ,  5B047BA02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC12 ,  5B047BC14 ,  5B047BC23 ,  5B047CA19 ,  5B057AA12 ,  5B057BA02 ,  5B057BA15 ,  5B057BA17 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA03 ,  5C072AA01 ,  5C072BA02 ,  5C072BA03 ,  5C072BA04 ,  5C072CA02 ,  5C072CA11 ,  5C072DA04 ,  5C072DA15 ,  5C072DA16 ,  5C072EA08 ,  5C072LA04 ,  5C072LA12 ,  5C072VA10
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-267350   出願人:ミノルタ株式会社
  • 資料提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-289357   出願人:株式会社ニコン
  • 特開昭49-084435
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-030971   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 画像読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-169723   出願人:ミノルタ株式会社
  • 原稿保持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-208700   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る