特許
J-GLOBAL ID:200903033834336694

ネットワークエアコンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大原 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-095368
公開番号(公開出願番号):特開2004-301430
出願日: 2003年03月31日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】ネットワークエアコンシステムにおいて、通信効率化の向上を図り、システムをフレキシブルに拡大可能とする。【解決手段】最小単位のフィールドバス10として、ローカルバス10aに複数台の室内機10c,少なくとも1台の室外機10bおよび制御装置10dを接続して単独動作可能とし、この最小単位のフィールドバス10をシステム拡張用のコンバータ12を介して上位バス11に接続可能としてなる。コンバータ12は各ローカルバス10a内の制御装置10dからのコマンドを室外機10bまたは室内機10cに送信するとともに、そのコマンドを上位バス11を介して他のコンバータ12にも送信するようにして、他の最小単位のシステム相互をリンクさせて当該システムの大規模化を可能とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークに接続された複数台の室内機および少なくとも1台の室外機を含むノードを制御する小規模システムを構築し、該小規模システム内はローカルバスを介して単独動作可能であり、上記ノードの台数を需要の高い台数として上記ローカルバス内の制御装置からのコマンドを上記室外機または上記室内機に回送することにより、上記各室内機の動作状態を一義的に決定できるようにしたことを特徴とするネットワークエアコンシステム。
IPC (3件):
F24F11/02 ,  H04L12/46 ,  H04Q9/00
FI (4件):
F24F11/02 103D ,  H04L12/46 200X ,  H04Q9/00 301B ,  H04Q9/00 321E
Fターム (18件):
3L061BA04 ,  3L061BA05 ,  5K033BA08 ,  5K033CB02 ,  5K033DA05 ,  5K033DB16 ,  5K033DB18 ,  5K048AA08 ,  5K048BA08 ,  5K048DA05 ,  5K048DA08 ,  5K048DB01 ,  5K048DB02 ,  5K048EB01 ,  5K048EB02 ,  5K048FA01 ,  5K048FC01 ,  5K048HA03
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る