特許
J-GLOBAL ID:200903033850667900

PCまくらぎ直結軌道

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-350107
公開番号(公開出願番号):特開2003-147701
出願日: 2001年11月15日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 PCまくらぎの長期的安定化を図り、安価なPCまくらぎ直結軌道を得ること。【解決手段】 PCまくらぎ11の両端部に縁切り部材20が取付けられ、PCまくらぎ11の両端部が縁切り部材20を介し道床コンクリート12上に支持される。縁切り部材20は、安価な合成ゴムによって形成されており、PCまくらぎ11においてレール13の下方の底面11a、および両側面11bを覆う第1緩衝材21と、両端面11cを覆う第2緩衝材22と、底面11a,両側面11bと両端面11cとの間に配置される第3緩衝材23とからなる。
請求項(抜粋):
道床コンクリートにPCまくらぎを支持するPCまくらぎ直結軌道において、PCまくらぎの両端部に縁切り部材を取付け、PCまくらぎの両端部を前記縁切り部材を介し道床コンクリート上に支持することを特徴とするPCまくらぎ直結軌道。
IPC (3件):
E01B 2/00 ,  E01B 19/00 ,  F16F 7/00
FI (3件):
E01B 2/00 ,  E01B 19/00 B ,  F16F 7/00 B
Fターム (7件):
2D056CA01 ,  2D056CA05 ,  3J066AA22 ,  3J066BA01 ,  3J066BC03 ,  3J066BD05 ,  3J066BE08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る