特許
J-GLOBAL ID:200903033960662548

インターネット・サービス・プロバイダの提携による注文処理システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 一男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-194798
公開番号(公開出願番号):特開2002-015248
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】インターネットサービスプロバイダ(ISP)などのサービス事業者を連携させて、顧客に対して新たな決済システムを提供すること。【解決手段】注文において顧客により入力された、注文代金の決済を行うサービス事業者(ISP)を特定する情報を用いて、決済確認処理を行うサービス事業者のコンピュータの情報をサービス事業者毎に格納する格納装置を検索し、当該顧客に対して注文に係る決済確認処理を行う決済確認処理コンピュータを特定する。また、顧客により入力された上記サービス事業者用の顧客認証情報を、特定された決済確認処理コンピュータに送信する。決済確認処理コンピュータは顧客認証処理を実施し処理結果を返信する。当該処理結果が肯定的であることを示している場合には注文確定処理を実施する。後に、本システムの運営者が提携サービス事業者に注文代金の請求を行い、当該サービス事業者は顧客に対して代金の請求を行う。
請求項(抜粋):
注文において顧客により入力された、注文代金の決済を行うサービス事業者を特定するための情報を用いて、決済確認処理を行うサービス事業者のコンピュータに関する情報をサービス事業者毎に格納するサービス事業者情報格納装置を検索し、当該顧客に対して前記注文に係る決済確認処理を行う決済確認処理コンピュータを特定する特定手段と、前記顧客により入力された少なくとも前記サービス事業者用の顧客認証情報を、前記特定手段により特定された前記決済確認処理コンピュータに送信する手段と、前記決済確認処理コンピュータから処理結果を受信し、当該処理結果が肯定的であることを示している場合には注文確定のための処理を実施する手段と、を有するコンピュータ・システム。
IPC (7件):
G06F 17/60 400 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 422
FI (7件):
G06F 17/60 400 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 310 E ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 422
Fターム (11件):
5B049AA02 ,  5B049AA06 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC36 ,  5B049EE05 ,  5B049GG02 ,  5B055CC00 ,  5B055EE21 ,  5B055EE27 ,  5B055HA01
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る