特許
J-GLOBAL ID:200903033978519076

気相法炭素繊維の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-002022
公開番号(公開出願番号):特開平6-146117
出願日: 1992年01月09日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【構成】 炭化水素を炭素供給源とし、炭化水素の存在する炭素繊維析出帯域に触媒をパルス形式で導入する気相法炭素繊維の製造方法。【効果】 炭素繊維の成長速度が大きく、短時間で必要な長さの繊維を得ることができ、しかも複合材料としたときにマトリックスとの密着性に優れた炭素繊維を得ることができる。
請求項(抜粋):
炭化水素を炭素供給源とする気相法炭素繊維の製造方法において、炭化水素の存在する炭素繊維析出帯域に触媒をパルス形式で導入することを特徴とする気相法炭素繊維の製造方法。
IPC (2件):
D01F 9/127 ,  C01B 31/02 101
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-194223
  • 特開昭61-108723
  • 特公昭62-000242

前のページに戻る