特許
J-GLOBAL ID:200903033996029337

筒内噴射エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-224168
公開番号(公開出願番号):特開2002-038953
出願日: 2000年07月25日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 NOx排出量を可及的に低減できると共に、大量EGRを実現できて、燃焼安定限界の拡大等を図ることができる筒内噴射エンジンを提供する。【解決手段】 燃焼室15に燃料を直接噴射する燃料噴射弁32が配備されると共に、前記燃焼室15に点火プラグ30が臨設され、かつ、前記燃焼室15においてタンブルガス流動を生成せしめる吸気ポート21(22、23、24)が設けられてなり、前記吸気ポート21〜24が仕切り壁27により吸気の流速が速い高速ポート部25と吸気の流速が遅い低速ポート部26とに仕切られると共に、前記低速ポート部26の上流端付近に該ポート部26を開閉する通路弁28が配備され、前記低速ポート部25にEGRガスを導入するEGR通路が連接されてなる。
請求項(抜粋):
燃焼室に空気とEGRガスとを供給する吸気ポートを備える共に、燃料を直接噴射する燃料噴射弁と点火プラグとを備えた筒内噴射エンジンにおいて、前記空気とEGRガスとの燃焼室への供給構成は、前記点火プラグ付近では空燃比がリッチ側で新気が少なくてEGRガスが多く、前記点火プラグから離れるほど、空燃比がリーン側となると共に、新気が多くてEGRガスが少ない分布状態と成るように、流速の早い空気と流速の遅いEGRガスとがタンブルガス流動を生成せしめる構成であることを特徴とする筒内噴射エンジン。
IPC (15件):
F02B 17/00 ,  F02B 17/00 101 ,  F02B 23/08 ,  F02B 23/10 ,  F02B 31/00 301 ,  F02B 31/00 331 ,  F02D 21/08 301 ,  F02D 41/02 310 ,  F02D 41/02 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00 ,  F02D 45/00 301 ,  F02M 25/07 550 ,  F02M 25/07 570 ,  F02M 25/07 580
FI (16件):
F02B 17/00 L ,  F02B 17/00 101 ,  F02B 23/08 Q ,  F02B 23/10 M ,  F02B 31/00 301 B ,  F02B 31/00 331 A ,  F02D 21/08 301 A ,  F02D 41/02 310 F ,  F02D 41/02 310 E ,  F02D 41/02 310 G ,  F02D 43/00 301 N ,  F02D 43/00 301 U ,  F02D 45/00 301 H ,  F02M 25/07 550 R ,  F02M 25/07 570 A ,  F02M 25/07 580 B
Fターム (64件):
3G023AA00 ,  3G023AA01 ,  3G023AA05 ,  3G023AB03 ,  3G023AC05 ,  3G023AD01 ,  3G023AD06 ,  3G023AD29 ,  3G023AG01 ,  3G023AG02 ,  3G023AG03 ,  3G062AA03 ,  3G062AA07 ,  3G062AA08 ,  3G062BA04 ,  3G062BA05 ,  3G062BA06 ,  3G062BA08 ,  3G062CA06 ,  3G062ED03 ,  3G084BA20 ,  3G084BA21 ,  3G084DA28 ,  3G084EB09 ,  3G084FA07 ,  3G084FA10 ,  3G084FA26 ,  3G084FA29 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G092AA06 ,  3G092AA10 ,  3G092AA17 ,  3G092DC06 ,  3G092DC09 ,  3G092DF01 ,  3G092DF06 ,  3G092EC10 ,  3G092FA15 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA06Z ,  3G092HD05Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G301HA01 ,  3G301HA04 ,  3G301HA13 ,  3G301HA16 ,  3G301HA17 ,  3G301JA02 ,  3G301JA25 ,  3G301JA26 ,  3G301LA00 ,  3G301LA03 ,  3G301LA05 ,  3G301LB04 ,  3G301LC01 ,  3G301LC04 ,  3G301MA11 ,  3G301MA18 ,  3G301PA01A ,  3G301PA11A ,  3G301PD02A ,  3G301PE01A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る